十日町市は、十日間ずっと楽しめるくらい、魅力がたくさんある街です。
一つは農業。
信濃川の水源等の自然条件に恵まれているため、農業が盛んです。魚沼産コシヒカリを中心に、ナス、枝豆など多くの作物がこだわりを持った農家さんに栽培されており、どれも高品質で絶品です。
二つ目は食。
そんな地場産の新鮮食材を活かして作られる郷土料理は、当然美味しいです。季節の野菜や伝統保存食を使った、雪国の知恵の詰まった料理たちに出会えます。地酒と一緒に味わうと、更に格別ですよ!
また、その料理を作る地域のおかあちゃんたちもパワフルで、元気をもらるはずです。
三つ目は原風景。
大昔から米の栽培が盛んだったことから、地域には20近くの棚田が残っています。
昔ながらの美しい風景は、今では絶景ポイントの1つでもあります。
四つ目はきもの。
高品質のきもの・織物は、何百年も前から十日町の名産品でした。現在も高い技術力を活かした美しい高級きものを全国に販売しています。
五つ目はアート。
20年前から続く大地の芸術祭のアート作品は、日本だけでなく海外からの旅行客をも魅了してきました。
十日町市には地域に点在するアート作品は、常時約170点の点ほどあります。
六つ目は温泉。
松之山温泉は、日本三大薬湯の1つで、700年以上の歴史がある温泉です。
特に傷や冷え性、肌荒れの治癒・改善に働きかけてくれて、しかも美肌効果もあるとのこと。
このような盛りだくさんの十日町の魅力を楽しむツアーを開催致します。
Contents
野菜の収穫体験
十日町市は魚沼産コシヒカリをはじめとする農業が盛んな地域です。
また、新潟県は米・枝豆・ナスの作付け面積・消費量ともに日本一!十日町で日本一のナスと枝豆などの野菜を収穫してみましょう!
野菜は鮮度が一番です。続いて採れたて野菜を味わいます。
とれたて野菜でお母ちゃんたちと田舎料理体験
とれたて野菜を使って、地域のお母さんたちと美味しい伝統料理を作りましょう!
十日町の風土が生み出した、地域ならではの食材やお料理を楽しめます。
きもの工場見学で着物
十日町市は日本有数の着物の産地。
「織り」「染め」「絞り」「友禅」「刺繍・箔」までにいたる、全ての工程を一貫して自社工房で行なっている、全国でも珍しい「青柳」の工房を見学します。
どのように着物ができているのか、職人さんたちの技術に触れてみましょう!
アートに触れる
十日町市では20年ほど前から3年に1度大地の芸術祭が行われてきました。
十日町の雄大な自然、そこに住む地域の人の暮らしとアートの調和。
大地の芸術祭期間外でも170程の作品を見学することができますが、その中でも特に代表的ないくつかの作品を見に行きましょう!
地元ガイドとめぐる隠れ家居酒屋
旅の楽しみの一つといえば、旅先の居酒屋にいくこと!という方も多いのではないでしょうか。
その土地の人が集まる居酒屋に行くことは、その土地のことを知るのに役立ちます。
本プログラムでは、地元ガイドが隠れた名店にご案内します。
地元民一押しの居酒屋を3店舗はしご酒で巡りましょう!
星峠の棚田ウォーキング
十日町の絶景ポイント棚田。数ある棚田の中でも代表的な「星峠の棚田」をローカルガイドと一緒に歩きながら、棚田を様々な角度から見て回りましょう!
棚田にまつわる地域の歴史や人々の暮らしとの関わりについても、ローカルガイドからいろいろお伝えしていきます。
日本三大薬湯・松之山温泉で疲れた体を癒す
日本三大薬湯の一つ「松之山温泉」。 一羽の鷹がいつも同じところに降り立つことから木こりに発見されたと言われてます。その成分は「温泉」の条件となる温泉基準成分のなんと15倍!古くから湯治場として評判が高く、訪れる人の治癒に役立てられてきました。
【今回の宿】十日町ふれあいの宿 交流館
十日町駅から徒歩8分。雪国独特のせがい造りの日本建築をリノベーションした宿泊施設です。
以上、2日間でたっぷりと十日町の食、棚田、着物、アート、温泉を満喫していただくツアーです。
ここに記載されている以上に間違いなく楽しんでいただけると思います。
文字では伝えきれない、人と人のリアルな繋がり、人の優しさ空気の美味しさを是非現地で体験していただければと思います。
タイムスケジュール
1日目
7:50 東京駅出発(上越新幹線乗車)
9:35 越後湯沢駅到着
9:40 越後湯沢駅にてお迎え
10:00 農家収穫体験・見学
11:30 田舎料理教室
14:00 きもの工場見学
16:00 アート作品見学
18:00 居酒屋ホッピングツアー
22:00 交流館にて宿泊
2日目
8:00 朝食
9:00 棚田トレッキング
12:00 ランチ・トロノキハウス見学
14:00 松之山温泉
17:13 越後湯沢駅発(上越新幹線乗車)
18:40 東京駅着