ビジネスパーソンのためのSDGs体験 in 魚沼【モニタープラン】

身近な社会課題をテーマに、イノベーション・協業の疑似体験をしていただく研修プログラムです。

充実した講師陣のサポートの下、座学(事前研修+振り返り)+ 現地体験(2泊3日)のプログラムを通して、リーダーとしてのビジョンをアップデートします。

今回こちらの研修のモニタープランを開催いたします。

 

※本プログラムは組織開発・人材開発コンサルティングの(株)ピープルフォーカス・コンサルティング、および限界集落再生で全国から注目されるNPO法人地域おこし等と協働し実施いたします。

 

直面している課題

常に変化する市場・社会への対応

VUCA (※) 時代の到来で、あらゆるものごとを取り巻く環境が複雑性を増し、将来の予測が困難になっています。
そのような中でビジネスを成長させ続けていくため、経営層には世の中が変化していくことを前提にしながら、常に新しい情報を取り込みつつチャレンジし続けることが求められています

※VUCA(ヴ―カ)とは:Volatility(変動性)、Uncertainty(不確実性)、Complexity(複雑性)、Ambiguity(曖昧性)の頭文字を 並べた言葉で、社会やビジネスにとって、未来の予測が難しくなる状況のことを意味する。

 

価値観の多様化・複雑化

世の中全体の変化に伴い、組織を構成するメンバーの価値観も多様化・複雑化してきています。パワフルに部下を引っ張っていく旧来型のリーダーシップでは対応しきれないでしょう。
これからのリーダーには、ビジョンを共有しながら、メンバーそれぞれの自発的行動を促しチーム全体のパフォーマンスを最大化していくことが求められています。

 

プログラムの狙い

リーダーとしてのビジョンのアップデート

社会の将来を構想し、自らのビジョンに反映するとともに、自社の本業を通じた社会への貢献を考えることができます。多様な価値観や世界観に触れ、リーダーとして一回り成長する機会が得られます。

イノベーション/協業の疑似体験

地域課題のステークホルダーと直接関わることで、地域で起きている社会課題を深く洞察し、解決のためのイノベーション/協業の在り方(エコシステム)を疑似体験できます。(棚田や伝統産業)

視点や視座が広がる

各種理論(システム思考、U理論)の実装に加えて、業界の閉じられた空間から出て、視点の異なる様々な人物と意見交換をして刺激を受けることで、視点や視座が広がります。

 

人材育成担当の皆様、こんな時にご活用ください

  • 若手社員育成の一環として、視野が広がる経験をさせたい
  • 座学だけでなく、体験学習をさせたい
  • 異業種交流によって人脈を広げてほしい
  • 社会課題の現場で生の声に触れてほしい
  • 変化の激しい時代に、柔軟に対応する思考力を身に着けてほしい
  • 職場リトリートは、楽しいだけでなく今旬なテーマを扱いたい

tour info ツアー詳細

ハイライト

  • 座学(事前研修+振り返り) + 現地体験(2泊3日※) ※モニターは1泊2日
  • 社会課題解決を通じたビジネス創造とリーダーシップが学べる
  • 充実した講師陣が学びを事業活動に活かせるようサポート
概要

プログラムの概要・全体像

【テーマ】

身近な社会課題に気づく、未来の経営リーダーを育む

【対象】

若手次世代リーダー   例) チームリーダーや課長など会社の将来の重要ポスト候補

【ポイント】

  • 座学(事前学習+振り返り)+ 現地体験(23日)
  • 充実した講師陣
  • 社会課題解決を通じたビジネス創造とリーダーシップの習得を目指す
    • CSV経営()の基礎を学ぶ
    • システム思考(※)やU理論(※)を実装・活用

※CSV経営とは:企業が社会課題やニーズに目を向け、それに取り組むことで社会的な価値と経済的価値をともに創造しようというアプローチの経営方法。

※システム思考とは:物事の全体像を捉え、さまざまな要素同士のつながりや構造を把握し、最も効果的な解決法へ向かうアプローチ。

※U理論とは:組織や集団が過去にないイノベーションを起こすための実行力や、その能力を引き出すための実践的なプロセス。

 

【全体像】

各フェーズ毎に目標が設定されており、概念のインプットや社会課題の整理方法などが学べます。

 

【研修の成果物】

  • 担当したテーマの社会課題
    例)伝統産業の担い手継承
  • 現地体験をした気づき、学び
    例)役割分業制なので、どこかの企業が閉業してしまうと全体に影響してしまう
  • 社会課題に対する自分の志
    例)伝統産業を無くしたくない。また現代に合わせて魅力を再発揮させたい
  • 自社ができる貢献
    例)産業の構造や生産性を外部の視点から考えたり、外部の視点から認知度を上げるためのアイデアを出す
  • 社会課題解決のために必要なパートナーシップ
    例)現地企業、ボランティア団体
モニタープラン

モニタープランについて

【全体像】

各フェーズ毎に目標が設定されており、概念のインプットや社会課題の整理方法などが学べます。
※通常プログラムと同等の内容で滞在研修のみ1泊2日

 

 

【滞在研修の日程 A. 棚田編】

1日目:

(8:52 東京駅発 〜 10:12 越後湯沢駅着 〜 10:41 越後湯沢駅発)〜 

11:30 十日町駅集合 〜 移動 〜 11:40 昼食、イントロダクション(IKOTE) 〜 

14:00 移動 〜 14:30 棚田視察(池谷の棚田) 〜 15:00 棚田農家と対話 〜

16:00 農協職員(or 自治体職員)と対話 ~ 17:30 共有・確認 〜 

18:30 移動 〜 19:00 宿チェックイン 〜 19:30 夕食 〜 自由時間

 

 

2日目:

7:00 朝食 〜 8:00 移動 〜 8:40 農業体験(池谷) 〜 

12:00 昼食(田んぼの畦でランチ)〜 13:00 自由探求時間 〜

15:30 ワークショップ 〜 17:30 クロージング 〜 18:46 十日町駅出発 〜

(19:21 越後湯沢駅着 〜 19:38 越後湯沢駅発 〜 20:56東京駅着)

 

【滞在研修の日程 B. 着物編】

1日目:

(8:52 東京駅発 〜 10:12 越後湯沢駅着 〜 10:41 越後湯沢駅発)〜 

11:30 十日町駅集合 〜 移動 〜 11:40 昼食、イントロダクション(IKOTE) 〜 

14:00 移動 〜 14:30 着物工場の視察(吉澤織物) 〜 15:30 着物職人と対話 〜

16:30 織物組合の職員と対話 〜 17:30 共有確認 〜 18:30 移動 〜

19:00 宿チェックイン 〜 19:30 夕食 〜 自由時間

 

2日目:

7:00 朝食 ~ 8:30 移動 ~ 9:00 織物の「染め」体験 ~ 

12:00 昼食(へぎそば)~ 13:00 自由探求時間 ~ 

15:30 ワークショップ 〜 17:30 クロージング 〜 18:46 十日町駅出発 〜

(19:21 越後湯沢駅着 〜 19:38 越後湯沢駅発 〜 20:56東京駅着)

詳細1

オンラインプログラムの詳細

①事前学習(自主学習)

【UMUを活用したオンライン学習】

オンラインで利用可能なラーニングポータル”UMU”を使って実施します。

動画視聴やアンケート回答等、様々なツールを組み合わせて学べます。国内企業約12,000社が活用しています。

 

【事前学習の概要】

  • 所要時間: 約1時間~
  • アクセス方法: 指定URLより入室
  • 各コンテンツ毎にご自身のタイミングで実施可能
  • PC/スマートフォン/タブレットなど可

 

【学習項目一覧(予定)】

  • CSVリーダーシップとは(動画)
  • システム理論とは(動画)
  • U理論とは(動画)
  • 社会課題の事前調査項目(テキスト)-A 棚田編/B 着物編のどちらかを選択
  • 取組みに対する期待(アンケート)

 

②キックオフ(オンライン研修)

【アジェンダ】

 

④振り返り(オンライン研修)

【アジェンダ】

詳細2

滞在研修の詳細 -A. 棚田編-

1日目

【ゴールイメージ】

事前に学習したことと現地で得られた情報との差異を確認

 

【プログラム内容】

1.イントロダクション

チェックインや趣旨の説明、ワークシートの共有、システム思考やU理論の復習

※IKOTEにて昼食、イントロダクション

 

2.棚田の見学

2か所の棚田を視察し現状の課題を地理、治水の観点から整理する

慶地の棚田、池谷の棚田 

 

3.棚田農家と対話

棚田の農家の方々との対話を通じて、これまでの経験・想い・課題等についてヒアリング

 

4.共有と確認

感じたことや事前学習との差異を確認し、参加者同士学びのアウトプット

 

2日目

【ゴールイメージ】

課題を多面的かつシステム的にとらえている

当事者意識が芽生えている状態

 

【プログラム内容】

1.農業体験

田んぼの管理に関する農作業を体験し、当事者への理解を深める
※田植え、田んぼ中の除草、田んぼ周りの草刈り等、時期に合わせた内容

 

2.農協職員と対話

農業従事者と強い関わり合いのある農協職員と、棚田の価値や想い、課題等をついて対話する

 

3.自治体職員と対話

農業政策を担う自治体職員と、彼らの立場から見た棚田の価値や想い、課題等について対話する

 

4.自由探求

受講者自身の問題意識を自由に探究これまでの体験や見聞きしたことの深堀と整理

 

3日目

【ゴールイメージ】

地域課題が整理されている

アイデアをリソースへ結びつけ、課題解決の解を導き出せる状態

 

【プログラム内容】

1.ワークショップ

2日間の学びを元に課題を整理、各ステークホルダーの問題意識などをシステム的に理解

 

2.クロージング

チーム/参加者全体でアウトプット

詳細3

滞在研修の詳細 -B. 着物編-

1日目

【ゴールイメージ】

事前に学習したことと現地で得られた情報との差異を確認

 

【プログラム内容】

1.イントロダクション

チェックインや趣旨の説明、ワークシートの共有、システム思考やU理論の復習

※IKOTEにて昼食、イントロダクション

 

2.着物工場視察

魚沼地域の着物工場を視察し、現状の課題を産業、文化の観点から捉えて整理

 

 

3.着物職人と対話

着物職人の方々と、職人としてのこれまでの経験・想い・課題等をついて対話

 

4.共有と確認

感じたことや事前学習との差異を確認し、参加者同士学びのアウトプット

 

2日目

【ゴールイメージ】

課題を多面的かつシステム的にとらえている

当事者意識が芽生えている状態

 

【プログラム内容】

1.織物(染め)体験

着物の製作に使う生糸を扱う体験をし、当事者への理解を深める

 

2. 昼食(へぎそば)

着物文化から生まれた新潟名物「へぎそば」を味わう

 

3. 織物組合職員と対話

着物産業に関わる組合体職員の方と、彼らの立場から見た着物の価値や想い、課題等について対話する

 

4.自由探求

受講者自身の問題意識を自由に探究これまでの体験や見聞きしたことの深堀と整理

 

3日目

【ゴールイメージ】

地域課題が整理されている

アイデアをリソースへ結びつけ、課題解決の解を導き出せる状態

 

【プログラム内容】

1.ワークショップ

2日間の学びを元に課題を整理、各ステークホルダーの問題意識などをシステム的に理解

 

2.クロージング

チーム/参加者全体でアウトプット

期間①キックオフ 9/14(水)13:00-18:00 | ②事前学習 2022年9/14(水) - 29(木) | ③滞在研修 9/30(金) - 10/1(土) | ④振り返り 10/13(木)13:00-16:00
集合場所①②④:オンライン; ③:新潟県十日町市内
料金に含まれるもの- プログラム参加費
- 1泊2日現地滞在費(プログラム内での移動、食事(朝食1、昼食2、夕食1)、宿泊(1名1室利用)、傷害保険)

※十日町市までの往復交通費は含まれません
用意してもらうものオンラインプログラムで使用するPCまたはタブレット等のデバイス
開催条件
・モニタープラン参加にあたってのお願い

・プログラム内容についてのフィードバックを頂きます。

・体験者の声として、社名を出して募集ツールに掲載させて頂きます。

・お申込み締切 9月9日(金)

 

・キャンセル規定

お客様のご都合により旅行契約の解除および変更をされる場合には、下記規定に基づきキャンセル費用を申し受けますので、予めご了承下さい。

・研修予定日の1ヶ月前の17時以降、15日前の17時までのご連絡の場合 : プログラム実施費用の50%
・研修予定日15日前の17時以降、前日17時までのご連絡の場合: プログラム実施費用の75%
・研修予定日前日の17:00以降のご連絡の場合: プログラム実施費用の100%
 
※既に発生した作業・手配等については、状況により上記とは別に必要経費を申し受ける場合がございます。
 
・その他

・新潟県十日町市までの移動はご自身で手配いただきます。プログラム料金には含まれないことをご了承ください。

・本プログラムは組織開発・人材開発コンサルティングの(株)ピープルフォーカス・コンサルティング、および限界集落再生で全国から注目されるNPO法人地域おこしと協働し実施いたします。

【モニター特別価格】お1人様あたり 65,000円(税別)
【通常プラン】お1人様あたり 250,000円(税別)

※この申込みのあとに、空き状況を確認して連絡します。この申込み時点では予約は完了しません。

お申込の流れ

お問い合わせ

まずは「お申込はこちら」からお問い合わせをお願いします。

ご希望の確認

ご希望の内容を確認し、ご連絡させていただきます。

正式予約

申込フォームに記入し、決済を完了してください。

当日

あとは、当日集合場所においでください。

recommend その他のツアー